ハイドロキノン化粧品ランキング2020!シミ消し効果で選ぶ人気商品BEST3を発表!

ハイドロキノン化粧品ランキング2020!シミ消し効果で選ぶ人気商品BEST3を発表!

「肌の漂白剤」と呼ばれるハイドロキノン化粧品で美白肌へ!ハイドロキノンのシミ消し効果とは

ハイドロキノン化粧品

あるアンケートでは、美白ケアをしているという人が7割、年中美白ケアをしているという人が4割という結果が出ています。女性の美白への意識の高さがわかる結果です。そんな美白女子の間でも最強の美白ケア成分として注目されているのがハイドロキノンです!

ハイドロキノンは肌を白くする作用が強く、その高すぎる美白効果によって、アメリカでは化粧品への配合量は2%と決める法規制があるほど。

一度できてしまうとなかなか薄くすることが難しい肝斑やそばかすへの効果も認められ、「肌の漂白剤」・「シミ消しゴム」と呼ばれるほど高い美白効果を期待できる理由はなんでしょうか。ハイドロキノンの美白効果のポイントをまとめました!

おすすめポイントBEST3

  • 美白有効成分「アルブチン」の100倍のメラニン還元力

    ハイドロキノンには、シミの元になるメラニンを還元する力があります。メラニンを還元することで、紫外線などできたメラニンを薄くし、今あるシミを薄くすることに効果的です。

  • ビタミンCよりも高いメラニン抑制力

    紫外線を浴びるとメラニンを作ろうとしますが、ハイドロキノンはメラニンを作ることを抑制する効果を期待できます。シミができることを予防することができるため、シミのない肌を作ることに効果的です。

  • 医療現場でも使用されるほどの高い効果

    シミ取りのレーザー治療後に、色素沈着を起こさないようにするためにもよくハイドロキノンが処方されています。ハイドロキノンは、皮膚の浅い部分にメラニンができたときや、色素沈着を起こしたときに有効です。

一度できてしまうとなかなか薄くすることが難しい肝斑やそばかすへの効果も認められたハイドロキノン配合化粧品を今回編集部が徹底調査!まずは各商品の純ハイドロキノン濃度と値段(1gあたり)を見ていきましょう!

「ドクターセレスキン キノンクリーム10%」「KISO ハイドロクリーム SHQ10」など、ハイドロキノン濃度10%をうたう商品の濃度が低いことに気づく人もいるはずです。

実は、化粧品に含まれるハイドロキノンには、大きく「純ハイドロキノン」と「安定型/新型 ハイドロキノン」の2種類があります。「安定型/新型 ハイドロキノン」はハイドロキノンを安全に配合するために他の成分もたくさん混ざっていて、純ハイドロキノンの30%程度の濃度になっているんです

純ハイドロキノンの濃度は5%が限界で、その中でいかに美白効果を高めるか・安全性を高めるかが、各メーカーの腕の見せ所になってきています。

ハイドロキノン化粧品

今回は、ハイドロキノンの安全性・効果ともに優れた商品をランキング形式で紹介します。

興味はあったけど、よく分からなくてちょっと不安だったハイドロキノン化粧品をこの機会にぜひ試してみてくださいね

ONE cosme編集部Voice

ハイドロキノンは、濃度が高いほど美白効果が高く、しかしその分肌への刺激も高くなります。そのバランスがちょうど良く、自分の肌に合ったものを選ぶことが大切です。お試し価格で試すことができるのも多いので、一度試してみて自分に合っているか判断するのがおすすめです!

【発表】これがハイドロキノン化粧品の決定版!総合1位に選ばれた商品はどれ?

  • ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110

    安定力抜群の美白ケアライン

    「肌の漂白剤」ハイドロキノンをマイクロカプセル化して、寝ている間に肌の奥にダイレクト届ける

    アンプルール
    ラグジュアリーホワイトコンセントレート

    11,000円/約45日分

    商品について詳しくはこちら
  • QuSomeホワイトクリーム1.9

    浸透力No.1ドクターズコスメ

    薬学博士が作った、ハイドロキノンを肌の奥まで届ける独自技術「QuSome」を採用

    ビーグレン
    QuSomeホワイトクリーム1.9

    6,600円/約40日分

    商品について詳しくはこちら
  • ホワイトHQクリーム

    高濃度ハイドロキノンを試すなら

    一般的なハイドロキノン商品と違い、純粋なハイドロキノンだけを5%も配合

    ランテルノ
    ホワイトHQクリーム

    2,990円/約45日分

    商品について詳しくはこちら
ランキングをチェック 比較表を見る

ランキングBEST3に選ばれた商品をガチ比較!あなたにホントにおすすめなアイテムはどれ?

それではBEST3に選ばれた商品を比較していきましょう!あなたの気になる項目別に比べてみてくださいね。お試し価格は要チェックですよ!

1位 2位 3位
商品名
ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110

ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110

QuSomeホワイトクリーム1.9

QuSomeホワイトクリーム1.9

ホワイトHQクリーム

ホワイトHQクリーム

総合評価 4.9 4.5 4.4
ここがすごい
商品説明
有名女性誌のベストコスメ6冠 リピート率は驚異の98%超え 芸能人愛用者多数 韓国の人気アイドルも使用
ハイドロキノンの特徴 ゆっくり浸透して刺激が少ない 独自技術によって安全に確実に浸透 たっぷり5%配合の濃いハイドロキノン
純ハイドロキノン濃度 非表示 1.9%
※QuSomeによって4%~5%と同等の効果を実現
5.0%
テクスチャー 少し硬めで流れないハードジェル ベトベトせず伸びがいい 硬くなく柔らかすぎずちょうどいい
こんな人におすすめ 肌に優しいスキンケアをしたい人、敏感肌の人 効果を検証された化粧品で確かな効果を実感したい人 濃いシミを改善したい人
価格(税込) 11,000円
(1日244円)
6,600円
(1日165円)
2,990円
(1日66円)
キャンペーン情報 お試しセットが
1,500円
お試しセット
1,800円
2本で5,680円
3本で7,990円
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

あなたにぴったりのハイドロキノン化粧品が見つかる!ランクインした商品を徹底解説!

ここからは、おすすめのハイドロキノン配合化粧品をランキング形式でまとめました!ハイドロキノンの種類や濃度には違いがあります。製品ごとのハイドロキノンに注目して見てみましょう!

  • アンプルールラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110

    ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110

    総合評価:

    4.9

    ♢お試し価格
    トライアルセットが1,500円
    ♢美白有効成分
    ハイドロキノン
    ♢単品価格
    11,000円(税込)/11g

    40代/混合肌40代/混合肌

    もう二年近く使っていますが、徐々にシミも薄くなりました。この化粧品が一番私には効力があります。

    50歳/混合肌50歳/混合肌

    春、鼻水をかむ時期に鼻の下に色素沈着のようなシミが出現。サンプルを試すと割とすぐに効果があり、普通のベースメイクをすればほぼ気にならない程度まで薄くなりました。

    ベストコスメ8冠!毎月女性誌で掲載されるほど信頼性バツグンのドクターズコスメ

    アンプルール商品画像



    MAQUIAVOCE、美的などの有名女性誌でたびたび掲載されるアンプルールの美白クリームです。


    肌の漂白剤とも呼ばれるハイドロキノンを配合しており、顔全体に使う美容液とは違い気になる部分にだけ使うスポット美容液です。週刊誌では「増やさない!濃くしない!本気の“シミ対策”」というタイトルで特集されたこともあり、実力と信頼を兼ね備えています。

    アンプルール商品紹介画像

    またハイドロキノンをマイクロカプセル化することによって時間差で成分をダイレクトに届けられる「タイムディファレンスアクション」の技術も採用。夜寝る前の一塗りで、寝ている間中ずっとハイドロキノンが効果を発揮するので長い時間シミケアができます。


    アンプルール商品画像


    スポット美容液を始め、メイク落としや化粧水、乳液などライン使いできるトライアルセットは1,500円ととってもお得。今までの美白コスメに納得がいかなかった人や、本気の美白ケアがしたい人におすすめです。

    編集部の徹底レビュー

    皮膚の専門家が開発したドクターズコスメというだけで信頼性は高いのですが、ハイドロキノンの効果をじっくり感じられるよう工夫された安全処方はハイクオリティ!濃密なハードジェルがピタッと密着する様子は、まるで見えない絆創膏を張っているかのよう。シミに悩んでいる人は、ぜひアンプルールの集中ケアを体験してみてください♪

    \WEB限定のお試し価格をチェック/

    公式サイトでお得に購入する 口コミや効果を詳しくみる
  • ビーグレンQuSomeホワイトクリーム1.9

    QuSomeホワイトクリーム1.9

    総合評価:

    4.5

    ♢お試し価格
    トライアルセットが1,800円
    ♢美白有効成分
    ハイドロキノン
    ♢単品価格
    6,600円(税込)/15g

    • #独自浸透テクノロジー
    • #ハイドロキノン
    • #肌の根元に届く

    50代/混合肌50代/混合肌

    増え続けてきたシミが少しづつ薄くなってきていることに気づきました。娘にもホントだ~薄くなってきたじゃん!と言われ欲が出てきました。

    30代/敏感肌30代/敏感肌

    今では知らない間にシミもあまり気にならなくなっていました。今後もアクティブに活動したいので使わずにはいられません。

    リピート率は驚異の98.5%!わがままな美白の王様「ハイドロキノン」を手なづける独自技術とは?

    ビーグレンホワイトトライアルセット画像

    リピート率は驚異の98%越えのビーグレンの美白クリームです。

    美白有効成分ハイドロキノンは、アルブチンなどの美白有効成分の10倍から100倍の効果を期待できると言われていて、アメリカでは美白の主流です。

    ハイドロキノンは、高い効果を期待できる反面、刺激が強いという欠点があります。
    ビーグレン独自の浸透テクノロジー「QuSome」によってハイドロキノンを極小のカプセルに閉じ込めるため、とても安全に浸透させることができます。
    また、肌のバリア機能を通って浸透するため、肌への浸透が悪いというシミ消しクリームの欠点も解消。

    安全に確実に美白有効成分を届けることができるシミ消しクリームです。

    編集部の徹底レビュー

    ハイドロキノン濃度は1.9%ですが、極小のカプセルで包むことで、4%から5%のハイドロキノンと同等の効果を安定的に実現。ハイドロキノン本来の美白効果を、高い安全性で実現した数少ないクリームなんですよ!

    \WEB限定のお試し価格をチェック/

    公式サイトでお得に購入する 口コミや効果を詳しくみる
  • ランテルノホワイトHQクリーム

    ホワイトHQクリーム

    総合評価:

    4.4

    ♢キャンペーン情報
    2本セット5,680円
    3本セット7,990円
    ♢美白有効成分
    ハイドロキノン
    ♢単品価格
    2,990円(税込)/10g

    • #美白
    • #ハイドロキノン

    27歳/女性27歳/女性

    最初は正直あまり変化がなかったですが、1本目を使い切ったあたりから徐々に変化を感じるように。2本目の途中でかなり目立たなくなりました。

    36歳/女性36歳/女性

    2ヶ月くらいポイントで使い続けた結果、今まではコンシーラーで隠していましたが、もう薄いファンデーションで済ませるくらいになりました。

    他成分でごまかさない!純粋なハイドロキノンだけを5%配合した実感できる美白ケア

    人気雑誌annaにも掲載され、韓国の人気アイドルレオさんも愛用している高濃度ハイドロキノン美容液。一般的な安定型ハイドロキノンを配合している商品と違い、純粋なハイドロキノンだけを5%も配合しているのがポイントです。

    美白有効成分ハイドロキノンの配合濃度が2~3%の商品は多くありますが、5%も配合している商品はごくわずかです。専門機関と同等の働きが期待できるため、本気でシミをケアしたい人におすすめ。

    ハイドロキノン以外にもシミの発生を防ぐビタミンA誘導体やビタミンC誘導体、幹細胞エキスなど12の贅沢成分も豊富に配合。シミやくすみの目立たない透明感のあるお肌を目指したい方向けの美白美容液です

    編集部の徹底レビュー

    この商品は余計な成分でごまかさず、純ハイドロキノンだけを5%も配合しているのがポイント。専門機関でもらう美白クリームと同程度の濃度をもつ商品はなかなかありません!ハイドロキノンが高濃度で配合されているため、使用には注意が必要ですが、本気で美白ケアしたい人には絶対おすすめの商品です。

    \WEB限定のお試し価格をチェック/

    公式サイトでお得に購入する 口コミや効果を詳しくみる

公式LINEアカウントに口コミを送ると毎月クーポン券を配付中!

このランキングで選ばれた商品を使ったことある人は是非ONE cosmeの公式LINEアカウントに口コミを送信してください!口コミを送ってくれた方の中から毎月抽選で10名様に5,000円分のクーポン券をプレゼント中!

化粧品に関する疑問も編集部が答えているので、是非友達登録してくださいね♪

LINE@友だち追加

美白効果と肌への刺激のバランスが難しいハイドロキノン!購入前にチェックしたいポイント3選

ここまで効果が高いと、副作用がないのか気になるものです。そこで、副作用や濃度の違いなどハイドロキノンについての疑問をまとめました!

  • 副作用があるってホント?

    ハイドロキノンは、漂白力が高いため、高い美白効果を期待できる反面、使い方を誤ると副作用があることが分かっています。濃度10%のハイドロキノンを1年間塗り続けたところ、白い斑点ができたという人もいて、濃度と使用する期間に気をつける必要があるんです。

    ハイドロキノンは「肌の漂白剤」!?驚きの美白効果と使う前に覚えておきたい6つのこと
    ハイドロキノンは「肌の漂白剤」!?驚きの美白効果と使う前に覚えておきたい6つのこと
  • ハイドロキノンの濃度の違いでどう変わる?

    濃度が高いほど美白効果が高くなりますが、肌への刺激も高くなります。濃度が1.5%までなら敏感肌の人でも使うことができる低刺激ですが、その分美白効果が低いです。4~5%だと濃度が高い分、濃いシミにも対抗できますが、刺激が強いため半年を目処に使うようにしましょう。肌にハイドロキノンが合わない人がいるため、濃度が高い製品ほどパッチテストをすることが必要となります。

    「シミ消しクリーム」にシミ消し効果はない?美白したい人が知っておくべき成分別の効果とシミのタイプ
    「シミ消しクリーム」にシミ消し効果はない?美白したい人が知っておくべき成分別の効果とシミのタイプ
  • 純ハイドロキノンと安定型ハイドロキノンの違いは?

    純ハイドロキノンは、ハイドロキノンだけの高い美白効果を期待することができる成分です。安定型ハイドロキノンは、純ハイドロキノンに他の成分を混ぜることで安定させ、肌への刺激を抑えることができる成分となっています。純ハイドロキノンよりも美白効果は劣りますが、肌に優しいスキンケアができるため、敏感肌の人でも安心です。

    シミ・くすみの原因を徹底解説!メラニンだけじゃない肌の奥の奥の仕組みとは?
    シミ・くすみの原因を徹底解説!メラニンだけじゃない肌の奥の奥の仕組みとは?