今が変え時!「なんだか最近肌の調子がよくない」を解決し、理想のつるっと美肌が手に入る
20代OL
そう感じたことはありませんか?実は、20代後半からが将来の自分の肌を決めると言われているんです。
よく美容雑誌や美容サイトで「25歳がお肌の曲がり角」と目にしますよね。
実際、20代後半になってから肌がくすんで見えたり、しわ、しみが気になりだしたり、乾燥しやすくなったり、、、
20代前半にはなかったお肌悩みを感じている人は少なくないはず。その原因としてあげられるのが女性ホルモンの減少。
そのうちの1つに「エストロゲン」というお肌にツヤを与えて健康的な状態を作ってくれる物質があります。なんと、このエストロゲンの分泌量は25歳がピークなのです!
25歳以降は減少していきます。それに比例してお肌の水分量も低下してしまいます。
出典:https://www.van-veal.com/blog/%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E6%B3%95/1417/
水分量が低下するとお肌が乾燥してシミ、しわ、くすみなど様々なお肌トラブルが起きます。20代後半になって今まで使っていた化粧水が合わなくなったと感じるのはこのためです。
でも、お肌に化粧水が合わなくなったとは感じていても、何が合わなくて、どんなものに変えたらいいのかわからない!と悩んでしまいますよね。そんな方のために、20代女性が化粧水を選ぶ際に最重視すべきポイントを2つにまとめました。
★ 20代女性の選び方のポイント!
①悩みに合ったものを選ぶ
20代に多いお肌の悩みランキング1位はニキビ、2位は毛穴3位は乾燥です。水分量の低下に伴う悩み以外にも、元々の肌質やケアしたい悩みも人それぞれありますよね。なのでまずは自分の悩みに合わせたアイテムを見つけることが大切です。
ニキビが気になっているのに、なんとなく買った化粧水が実は美白効果が高いものだったりすることは良くあります。自分の悩みをしっかり解決してくれるアイテムを選びましょう!
ランキングより一足先に、編集部が悩み別に厳選したおすすめ商品をピックアップ!
ニキビが気になる人におすすめ | 毛穴の黒ずみが気になる人におすすめ | シミ・そばかすが気になる人におすすめ | |
商品名 | ![]() オルビスクリア | ![]() オラクル | ![]() アドライズ |
②とにかく保湿が大事
20代後半はお肌の水分が減り始める時です。健康的なお肌状態というのは、水分8:油分2という割合が大切です。
この割合が女性ホルモンの減少によって崩れてしまっているから今まで感じたことのない肌トラブルに悩んでいるのかも。そんな時には保湿成分がたっぷりと入った化粧水を選ぶことが重要。保湿を助けてくれる成分として「セラミド」「プロテオグリカン」、「アミノ酸」などがあります。これらの成分もチェックしてみると良いですね。
女性のお肌の曲がり角は2回。個人差はありますが、25歳と48歳の時期です。最初の曲がり角である25歳のときに年齢に合ったスキンケアをしておくと、2回目の曲がり角を迎えるときにも違いが出てきます。だからこそ今が見直しの時なのです!!!!
いくらメイクの技術が向上しても、いくらいい化粧品を使ったとしても、結局一番大切なのは基礎となる素肌ですよね!今回は数ある化粧水の中から、編集部がガチでおすすめしたい20代向け化粧水ベスト3をご紹介!
- 「数が多すぎて結局どれがいいのかわからない」
- 「化粧水選びには極力失敗したくない」
- 「そろそろ本気でスキンケア始めないとなぁ」
そう思っているあなた、必見です!!!お得なお試しセットやキャンペーン情報もあるのでぜひ参考にしてみてくださいね!ドラックストアで売っている商品より配合成分がちょっと多かったり、パッケージがお洒落な人気ブランドアイテムもランクイン!自分に合ったちょっといいアイテムに変えるだけで今のうちから周りのみんなと差をつけちゃいましょう!使うだけでテンションが上がるお気に入りの化粧水が見つかるはず!
自分の年齢やお肌悩みに合った商品を使うことで、効率よく、毛穴ゼロの潤いしっとり肌を手に入れることができますよ。
これからより美しい大人な女性になれるようにお肌の土台作りを徹底しましょう!!