アラサーなんて言わせない!30代のストレス肌も優しく労わりながら美肌に導いてくれる化粧水はどれ?

  • 20代の頃より明らかにお肌に潤いがなくなった。昔は乾燥肌じゃなかったのに。。。

  • ファンデーションがシワに溜まるようになった。

  • 見たことのないような、しみ、しわが気づかないうちにできていた
  • 最近化粧水が合わなくなった

そんな30代女性のお肌悩みの原因は、実は他の年代と違ってストレスにあるんです!

仕事、育児、家庭、家計、人間関係などなにかとライフスタイルの変化が多い30代。実は30代女性は他のどの年代よりもストレスを感じている人が多いんです。

 

  

(引用:https://yazuken.jp/investigation/080617_02.html)

ストレスはお肌のトラブルにつながることもあります。

そのストレスが原因かも 30代女性に起こるお肌の不調の原因とは

原因① 皮脂量の増加

ストレスを感じると男性ホルモンが増加します。男性ホルモンは皮脂の分泌を促す作用があるので、その結果、皮脂が過剰分泌してしまいます。

ストレスによる頬の皮脂量の変化

(引用:http://www.hada-senka.com/suppin-lab/2/)

ストレスを感じている人は、感じていない人に比べて皮脂分泌量が約1.7倍になることが分かっています。 その影響を受けて、毛穴を押し開き、古い角質と皮脂が混ざって毛穴づまり(角栓)を起こします。 さらにはアクネ菌が増殖して、ニキビの原因にも。

(引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000043519.html)

原因② バリア機能の低下

ストレスによってお肌のバリア機能が低下していきます。

   

(引用:https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1441.html)

お肌のバリア機能が低下することで水分が逃げやすくなり乾燥を招きます。また最近の研究では肌のバリア機能が落ちると紫外線のダメージを受けやすくなりシミの原因であるメラニンが増加することがわかっています。

また、化粧水を塗ったときにピリつきを感じる敏感肌になりやすくなります。

 

ストレスによってお肌が変化している30代の今こそ化粧水選びが重要になるのです!

「今までの化粧水だと肌にカサつきを感じる」「肌悩みを改善したいけど、どれにどんな効果があるか分からない」「自分の肌に合うのか心配」などと考えているあなた!このランキングを見れば、きっと自分に合った商品をみつけられるはずです。

 

人気アイテムが気になる方のためにランキングより一足先に、編集部が悩み別に厳選したおすすめ商品をピックアップ!

 

高保湿力で選ぶなら エイジングケアで選ぶなら 美白効果で選ぶなら 敏感肌で選ぶなら
ヒフミドエッセンスローション

オルビスユー

ローションオルビスユーウォッシュ

アドライズ

アクティブローションローションアドライズ

アヤナスローション

 

保湿がカギ!「化粧水が合わない」解決するためのポイント

ポイント① しっかりと保湿をする

保湿オールインワンを上手に取り入れよう

お肌トラブルの最大の敵は「乾燥」。乾燥にそって様々なトラブルが起こっています。

ストレスによって肌のバリア機能が低下し、潤いを保持する力が弱まります。そこで潤いを取り戻すために保湿が必要になるのです。

ポイント② エイジングケア成分が入ったものを選ぶ

30代に入り加齢によるお肌トラブルがあるのも事実。保湿だけしておけば大丈夫なんてことはありません。30代からは年齢にあったケアを可能とするいわゆるエイジングケア成分を取り入れることが大切です。プラセンタ(シミ・そばかす)やビタミンC誘導体(シミ・しわ)、幹細胞エキス(潤い・ハリ)が入っているものは特におすすめ

 

ポイント③ 美白ケア

30代の肌悩み1位はシミ・そばかすです!本気でシミ・そばかす対策をしたいなら、保湿は当たり前。プラスαで美白効果のある有効成分を配合している化粧水を選びましょう。

 

ポイント④ 肌に合ったアイテム

昔は敏感肌じゃなかったからといって、今も違うとは限りません。年齢と共にお肌は敏感になっていくものです。少しでも敏感肌だと感じる人は香料や着色料、アルコールなどの添加物が少ない低刺激の化粧水を選びましょう。

 

 

以上の4つのポイントを踏まえて、30代のお肌に必要な美肌成分が多く含まれている化粧水を編集部が厳選!自分に合った納得のいくスキンケアアイテムを見つけましょう!

ドラックストアよりとってもお得に買えて気軽に試せるトライアルセットもあるので、チェックしてみてくだい!

 

ONE cosme編集部Voice

みなさんのストレス解消法ってなんですか?
好きなものを食べまくる、十分な睡眠をとる、お風呂にゆっくり入る、買い物をする…など人それぞれですよね。
ちなみにストレスオフ県ってどこだか知っていますか?
第1位  愛媛県
第2位  島根県
第3位  徳島県
です!主なストレス解消法は、「料理をする」「人としゃべる」「ストレッチ」が共通していて、その他には「自転車に乗る」「空を見る」「歯磨き」などユニークなものもありました。
その中でも気になったのが「鏡を見る」たしかに鏡に映る自分のお肌がつるっと綺麗で化粧もきれいにきまっていたらテンション上がりますよね!!