プラセンタで肌が若返るってホント?プラセンタ化粧品の効果から選び方まで徹底解説
この投稿をInstagramで見る
アラフォーになっても、自然体で年齢を感じさせない井川遥さん。
本当にお肌の曲がり角を迎えているのか不思議になるほど肌がキレイですよね!井川さんのように年齢を重ねても、肌のたるみを感じたくない、潤いは失いたくない・・・・・・。でもだんだんと年齢を感じるようになってしまいます。
そんなときに活躍してくれるのがプラセンタ化粧品です!
潤いのある若々しい肌になるのにどうしてプラセンタがおすすめかというと・・・
肌のターンオーバーを促進
ターンオーバーを促進することで、肌荒れやくすみを解消する効果を期待することができます。年齢と共に感じやすくなる乾燥を予防することができ、潤いのあるぷるんとした肌に効果的です。
抗酸化作用でハリアップやシミ消しが期待
老化の原因となる活性酸素と戦ってくれるのが抗酸化作用効果です。活性酸素は、肌のハリの元となるコラーゲンの減少を引き起こしますが、抗酸化作用効果によって、弾力のある肌やシミを作りにくい肌になることが期待できます。
コラーゲンを生成してハリのある肌へ
年齢を重ねるごとに体内のコラーゲンは、減少していきます。プラセンタには、コラーゲンの生成を促す効果を期待することができるため、くすみのないハリのある肌に効果的です。
プラセンタは、エイジングケアに効果を期待することができ、積極的に肌に与えたい成分ですよね。ドリンクタイプなどもありますが、毎日肌に塗ることができる化粧品は手軽で便利です。
しかし、プラセンタ配合化粧品は、種類が多く、どの化粧品を選べばいいのかよく分からない人も多いもの・・・・・・!
そんなときにポイントとなるのが、プラセンタの種類です。
プラセンタには、人の胎盤から抽出するヒトプラセンタやブタプラセンタ、ウマプラセンタ、植物プラセンタなどの種類があります。その中でも価格と質のバランスがよいブタプラセンタがおすすめです!
植物プラセンタは、安全性は高いですが、アンチエイジング効果がないためプラセンタ化粧品としては向いていません。どのような種類のプラセンタが配合されているのかをチェックして選んでみましょう。
編集部では、プラセンタの種類以外に、価格、成分、安全性、そして気になる口コミなどをもとに徹底比較しました!
プラセンタ配合化粧品を選ぶ前に編集部が厳選した化粧品を見て、参考にしてみてください。
お試しについても詳しく紹介してるのでぜひ参考にしてください!