【決定版】ニキビ跡ケア化粧品ランキング2020!しつこいニキビ跡とスッキリさよならするのはどれ?

【決定版】ニキビ跡ケア化粧品ランキング2020!しつこいニキビ跡とスッキリさよならするのはどれ?

20代~30代の男女にとったアンケートによると、最も多い肌悩みはニキビやニキビ跡であることが発覚!その割合は全体の4割~5割にのぼり、今までにニキビやニキビ跡で悩んだことがあるという人は6割~8割を超える結果となりました。

それほど多くの人が悩んでいるニキビ跡。ついついファンデーションやコンシーラーで隠すことを選んでしまいがちですが、隠すことは症状を悪化させる悪循環になってしまいます。

そこで今回は、ニキビ跡にきちんと向き合いたい!きちんと治したい!という人のために、現在発売されているニキビ跡向けコスメを徹底調査! ニキビ跡への効果はもちろん、価格・テクスチャー・匂い・口コミまで徹底比較して、おすすめのランキングBEST3を紹介します!

自分のニキビ跡のタイプを知って、正しい成分と商品を選ぼう!

ニキビ跡を本気でケアするためには、自分の肌にあった商品を選ぶことが大切です。まずはニキビ跡化粧品を選ぶ上で、自分のニキビ跡がどのタイプになるのかチェックして、症状に合わせた成分を知っておきましょう。

おすすめポイントBEST3

  • 赤みタイプのニキビ跡にはこれ!

    ニキビができたときの炎症がそのまま残った状態のニキビ跡。ニキビ跡の中では初期状態とも言えます。この状態のニキビにはグリチルリチン酸など抗炎症作用が入った化粧品がおすすめです。早期に炎症を抑えることで、ニキビ跡が悪化するのを防いでくれます。

  • 色素沈着タイプのニキビ跡にはこれ!

    炎症を起こしたニキビ跡がそのまま色素沈着して茶色っぽくなってしまった状態。ニキビ跡に紫外線が当たることでも発生します。このタイプのニキビ跡にはトラネキサム酸やビタミンC誘導体などの美白成分がおすすめ。また症状を悪化させないためにも、日焼け止めもきちんと使用しましょう。

  • クレータータイプのニキビ跡にはこれ!

    ニキビを無理やり潰してしまったり、化膿させてしまった後にできるタイプのニキビ跡です。このタイプになると市販の化粧品だけで改善するのは難しいため、皮膚科の受診がおすすめです。

ニキビ跡を早く治すためにできることって?

ニキビ跡はシミやそばかすと同じように、土台部分にメラニンや炎症などが色素沈着してしまった状態です。そのため、自分にあった商品を使っていても跡を消すまでにはどうしても時間がかかってしまいます。でもできるだけ早く治したい!そんな人はニキビ跡向け化粧品を使うのにプラスして、食生活を見直してみましょう。

編集部のチェックポイント

  • 良質なタンパク質を含む食品

    赤みの肉や赤みの魚・卵や鶏むね肉・お豆腐など。特に青魚は美肌にも健康にもいいオメガ3脂肪酸が含まれているためおすすめです。

  • ビタミンAやCを含む食材

    ビタミンAは豚・鶏レバー、乳製品などに豊富に含まれています。また柑橘類や、ピーマンやブロッコリーなどの緑黄色野菜にはビタミンCが豊富です。

  • 発酵食品

    ヨーグルトや納豆などがおすすめ。味噌や甘酒も発酵食品に含まれます。

  • 水分をたくさんとろう!

    便秘はニキビの大敵と言われているように、腸内環境と肌の状態は密接な関係にあります。美肌を保つためには便秘にならないよう水分をたくさんとることが大切です。

ONE cosme編集部Voice

今回は自分にぴったりのアイテムを選びやすいようにBEST3に絞って紹介!お肌が敏感になっていてバリア機能が低下しているニキビ肌の人でも安心して使える商品だけを集めました!初回限定価格や、トライアルセット、返金保証制度など、初めての人でも購入しやすい商品を厳選しているので、ニキビ跡にお悩みの方は是非試してみてくださいね♪

ランキングBEST3に選ばれた商品をガチ比較!あなたにホントにおすすめなアイテムはどれ?

それではBEST3に選ばれた商品を比較していきましょう!あなたの気になる項目別に比べてみてくださいね。お試し価格は要チェックですよ!

1位 2位 3位
商品名
ベルブラン

ベルブラン

リプロスキン

リプロスキン

ビーグレン ニキビ跡ケア

ビーグレン ニキビ跡ケア

定期コース初回1,980円 くみっきーなどの芸能人も愛用 累計販売本数17万本を突破 米国の薬学博士が開発 多くの美容雑誌に掲載 累計販売数17万本を突破 モンドセレクション5年連続金賞
ニキビケア効果 美白有効成分トラネキサム酸が色素沈着を防ぐ 35年研究された技術によって炎症を抑えニキビ跡をケア 独自技術がうるおいをとどめ、ニキビのダメージをケア
価格(税込) 7,862円 6,048円 5,400円
テクスチャー 少しとろみがあって透明なテクスチャー サラッとした使いが心地でベタつきがない ほぼ液体感覚で軽くてベタつきが少ない
キャンペーン 定期コース初回1,980円 定期コース初回2,240円 ニキビ跡ケアトライアルセットが1,800円
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

ニキビ跡ケア化粧品ランキングBEST3を大発表!1位になった商品はどれ?

それでは早速、BEST3を発表いたします。気になるアイテムはぜひお試しくださいね!

ニキビ跡化粧品ランキング
  • あいびベルブラン

    ベルブラン

    総合評価:

    4.4

    ♢内容量:30ml/30日分
    ♢有効成分:トラネキサム酸・甘草エキス・アルピニアカツマダイ種子など
    ♢期待できる効果:ニキビケア・美白ケア
    ♢単品価格:7,280円(税抜)
    ♢キャンペーン情報:定期初回割引1,980円(税抜)
    ※コースによって解約制限あり

    • #ニキビ
    • #ニキビ跡

    29歳/混合肌29歳/混合肌

    使用を初めて3ヶ月たったくらいからニキビができにくくなり、ニキビ跡もコンシーラーなしでも気にならなくなりました!できてしまったニキビの治りも前より早くなりました。

    31歳/混合肌31歳/混合肌

    10年以上悩まされていたニキビができなくなり、お肌が柔らかくなって驚きました!毎朝のお化粧が楽しくなり、時間も短くなりました。

    厚生労働省が認めたブースター美白美容液!洗顔後のスペシャルケア始めてみませんか?

    ベルブラン化粧品画像

    累計販売本数17万本を突破・モンドセレクション5年連続金賞を受賞した大人気美白美容液です。厚生労働省が認可した医薬部外品で、浸透型トラネキサム酸ニキビ後の肌トラブルや黒ずみ毛穴をケアしてくれます。

    肌への浸透力を高めるブースター効果のある成分を使用することで、お肌の中に成分の通り道を形成。厳選された美容成分を肌の奥底まで届けることで、肌のバリア機能を整えてニキビを予防、ニキビ跡の原因になるメラニンの生成を防いでくれます。

    リピート率90.6%、口コミ評価の厳しい@コスメでも口コミ評価の平均4.9を誇る美容液で、10年以上ニキビに悩まれていたのに解決した!という口コミがあるのもポイント。敏感肌にも優しい7つの無添加処方と徹底した品質管理が行われている安心の国内製の美白美容液です。

    ONE cosme おすすめな理由を徹底解説

    ニキビ跡はメイクで隠しても隠しても改善することはありません。ベルブランは隠すではなく、正しいケアでニキビやニキビ跡を防いでくれる商品です。悩みに合わせて8ヶ月集中ケア・6ヵ月集中ケア・4ヶ月集中ケアから選べる定期コースがあるため、ベルブランと一緒に本気のニキビ・ニキビ跡ケアに挑戦してみましょう!

    \WEB限定のお試し価格をチェック/

    公式サイトでお得に購入する 口コミや効果を詳しくみる
  • 株式会社ピカイチリプロスキン

    リプロスキン

    総合評価:

    4.3

    ♢内容量:100ml/約1ヶ月分
    ♢有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム・プラセンタ・アーチィチョーク・ダイズエキス・ヒアルロン酸・コラーゲン
    ♢期待できる効果:ニキビケア・保湿ケア
    ♢単品価格:5,600円(税抜)
    ♢キャンペーン情報:定期コースなら初回2,240円
    ※4回の継続が必要

    • #ニキビ
    • #ニキビ跡

    27歳/混合肌27歳/混合肌

    リプロスキンのローションを使い始めてからは、新しくニキビができても跡になりにくくなって、完全には消えてませんがニキビ跡も薄くなってきました。肌のトーンも1トーンくらいあがったように感じています。

    27歳/乾燥肌27歳/乾燥肌

    気になっていたニキビ跡が目立たなくなりました!もう手放せません!

    楽天ランキング1位を獲得したニキビケア専用化粧水。本気でニキビ顔からサヨナラしたい人向けの独自技術がポイント♪

    楽天ランキング1位、使った人の96.1%が満足度を感じたニキビケア専用の化粧水です。35年の研究によって導き出された独自技術によって、美容成分の浸透力をアップ。
    早く浸透させる成分と、遅く浸透させる成分を使い分けることで、肌表面と肌の奥を別々にケアし、ニキビ跡が目立ちにくい肌へ導いてくれます。
    ニキビが目立たなくなったという口コミが多いのが特徴です。

    保湿成分が必要な肌表面にはヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分を、ニキビケアに必要な抗炎症成分やプラセンタエキスは肌の土台部分へ届くよう、それぞれ成分の大きさを変えて配合。後で使う化粧品の効果をアップさせるブースター効果もあるため、いつものお手入れにプラスするだけでいいのがポイントです。

    10代~20代に多い思春期ニキビにも、20代以降の大人ニキビにもおすすめのニキビケア化粧品です。

    ONE cosme おすすめな理由を徹底解説

    累計販売本数100万本を突破した大人気ニキビケア化粧水。安心の60日間返金保証制度がついている商品だから、初めてネットで化粧品を購入する人でも安心して買えるのがポイント。35年間浸透技術を積み重ねた工場で製造された製品です。6つの無添加でニキビが気になるけど敏感肌・乾燥肌で悩んでいる人にも自信をもっておすすめできます。

    \WEB限定のお試し価格をチェック/

    公式サイトでお得に購入する 口コミや効果を詳しくみる
  • b.glenビーグレン ニキビ跡ケア

    ビーグレン ニキビ跡ケア

    総合評価:

    4

    ♢内容量:クレイウォッシュ(洗顔料)15g、QuSomeローション(化粧水)20ml、Cセラム(美容液)5ml、QuSomeモイスチャーリッチクリーム(仕上げクリーム)7g/全アイテム7日間分
    ♢美容成分:クレイウォッシュ/モンモリロナイト、QuSomeローション/ペプチド・ビタミンC誘導体、Cセラム/高濃度ピュアビタミンC、QuSomeモイスチャーリッチクリーム/ダイズ芽エキス、ペプチド、ハイビスカス花発酵液、ショクヨウダイヨウ根エキス
    ♢期待できる効果:くりかえすニキビ・ニキビ後の赤み、クレーターケア
    ♢単品価格:1,800円(税抜)
    ♢キャンペーン情報:365日返金保証・送料無料・QuSomeレチノA(美容液)トライアルサイズ1本

    • #ニキビ後
    • #敏感肌
    • #赤み肌

    34歳//乾燥肌34歳//乾燥肌

    ニキビの後でも、刺激が無く使い心地が最高!いつもはつっぱる洗顔後もすべすべで、化粧水や美容液は本当に翌日までずっとうるおってくれます。赤みが消えて、ツヤのある素肌になりました!これはフルラインを試すべきアイテムです。

    50歳//乾燥肌50歳//乾燥肌

    インナードライで肌が弱く、ニキビも繰り返していました。ビーグレンはお試しのたった7日間でも効果を感じておどろきました。毛穴がキュッとしまり、肌感はもちもちに!メイクもコンシーラーが薄くなりました。やっぱり実感できるとうれしいですね!

    ニキビ後に新革命!17時間の潤い持続でもっちりツヤ肌を実現

    米国の薬学博士が開発したサイエンスコスメ「ビーグレン」。「VoCE」や「美的」「MAQUIA」など、数多くの美容雑誌で大絶賛されているブランドです。

    医療レベルの浸透テクノロジー「QuSome」を使い、世界初・驚異の17時間うるおいキープを実証!

    赤み・クレーターなど、トラブルの根元へ有効成分を新鮮な状態で届け、寝ている間も効果を持続してくれます。ニキビ跡でごわつく肌を柔らか肌へとランクアップ!

    ONE cosme おすすめな理由を徹底解説

    117件以上も投稿されている@コスメの口コミ評価は、なんと平均★5.3!
    ビーグレンは必要な成分を必要な分だけ、的確にトラブルの根元へと届けてくれます。そのためトライアルセットのたった7日間でも、「ニキビ跡への効果を実感」という声が多いほどの即効性!ファンデの仕上がりにツヤを与え、一日化粧直し要らずで安定したもち肌をめざせます。通常より59%もお得な1,800円で、お気軽にお試しください!

    \WEB限定のお試し価格をチェック/

    公式サイトでお得に購入する 口コミや効果を詳しくみる

ニキビ跡を早く治すために気になる疑問

ニキビ跡を改善するためには、外からニキビ跡化粧品でケア・中からは食生活でケアすることが大切ですが、それ以外にもできることはあるのでしょうか?ニキビ肌やニキビ跡にまつわる疑問を集めてみました。

  • ニキビ肌に化粧品は刺激にならないの?

    ニキビやニキビ跡ができやすい肌は、バリア機能が低下し肌が敏感になっている状態です。そのためできるだけ肌への負担が少ない商品を選ぶようにしましょう。無添加や防腐剤フリーのものがおすすめ。また肌に合わなかった時に困らないよう返金保証制度がついている商品もポイントです。

  • ニキビ跡を治すに保湿は必要?

    乾燥した肌はターンオーバーが乱れ、ニキビ跡ができやすくなってしまうため、保湿効果も重要です。また、思春期ニキビは皮脂の過剰分泌が原因ですが、大人ニキビの場合は乾燥も大きな原因。ニキビ跡を増やさないためにも、コラーゲンやヒアルロン酸・セラミドなどが含まれた商品がおすすめです。

  • ニキビ跡を改善するのにしちゃいけないことって?

    ニキビができるとついつい気になって触ったり、潰したり…ですがこれらはニキビをニキビ跡に変身させてしまうNG行為です。ニキビができてしまったらできるだけ触らないことが大切です。またニキビ跡を隠そうとべったり塗ったメイクや、そのメイクを落とすためのクレンジングは肌への負担となってしまいます。無理に隠さずメイクは最小限に抑えることが大切です。