あなたのシワケア法は時代遅れ?若見え新常識5を大発表!おすすめコスメも紹介します!

「ほうれい線にファンデが溜まる」

ハリがなくなり、顔のマスクや枕の跡が消えない」など

毎日鏡を見て気になっているほうれい線や目元のシワ」のお悩み放っておいていませんか?

実は、シワが顔にあるだけで10歳も老け顔に見えるんです。

YouTube

年齢より老けて見える人の特徴、第1位 ほうれい線第2位 目元のシワというくらい、シワは顔の印象を大きく左右します。

シワがなくなるだけで、今より10歳も若見えするならなんとかして解決したいですよね。

今回は老け見えの解消法を私たち編集部が徹底的に解説します!これであなたも今日から若見え間違いなしです♪

シワを防ぐ第一歩は基本ケア!あなたも今すぐ「脱おばさん化」

シワ対策基本_YouTube

意外とできていない人が多いエイジングケアの基本。まずは基本を抑えることが若見えの第一歩です。

深いシワを防ぐ大原則は保湿・UV対策・Not刺激の3つです。

シワを防ぐ新常識を大発表!これであなたもキレイな人の仲間入り

新常識タイトル

ここからはキレイな人だけが知っている新常識を大発表!

今日からあなたも-10歳肌への第一歩を踏み出しましょう。

この記事に登場する専門家

  • 遠藤 幸子さん
  • シオン
  • Hinako
  • chiaki
  • 藤本 美咲
  • naru
  • モモ
  • 松本 凛
  • Ari
  • カオル
  • 美容ライター・エイジング美容研究家

    遠藤 幸子さん

    美容ライター・エイジング美容研究家。1976年生まれ。ウェブや雑誌にてコラムの執筆、記事監修を行う傍ら、新聞や雑誌、ラジオ、企業のインフォマーシャルなどに出演。

  • ONEcosme編集部

    シオン

    元ヘアメイクで現美容ライター。化粧品成分検定1級の知識を活かして、ONEcosme編集部でも大活躍。美容家の石井美保さんの大ファンで、美容雑誌は毎月欠かさずチェック。アンチエイジングに目がないアラフォー女子。

  • ONEcosme編集部・美容ライター

    Hinako

    美容ライター/日本化粧品検定1級取得者。これまでもONEcosmeの様々な検証に体を張って協力してくれた大の美容マニア。新しいコスメに目がなく、気になったものは全て自分で試す派。最近ハマっているのは、オーガニック系コスメ。

  • 美容研究家

    chiaki

    美容研究家として、様々な美容メディアで活躍中。スキンケアで何より心が得ているのは「こすらないこと」。アラフォー世代に突入し、コスメの断捨離も行った。

  • 化粧品アドバイザー

    藤本 美咲

    肌のゆらぎが悩みの乾燥肌。乾燥肌でも使えるスキンケアを長年研究し続けている。趣味は、美味しいご飯屋さん巡りとお酒。

  • 美容研究家

    naru

    美容エディターとして、Webの美容媒体で活躍中。45歳を過ぎても美貌を保つ正真正銘の美魔女でありながら、2児の母。美容グッズをこよなく愛する美容家電オタク。

  • 美容ライター

    モモ

    オイリー肌で、ニキビが出来やすいのが長年の悩み。スキンケアだけでなく、インナービューティーへのこだわりも大。スキンケアは口コミよりも、自分の肌で確かめたい派。トライアルセットやサンプルで試してから購入することが多い。

  • 美容エディター

    松本 凛

    美容エディター。アラフォーに入ってからの悩みは最近出てきたシミとシワ。紫外線対策に余念がなく、自分にあうエイジングケアを見つけようと研究中。

  • ONEcosme編集部・美容ライター

    Ari

    ONEcosme編集部兼美容ライター。トレンドキャッチ力が高く、自身のインスタグラムではコスメレビューを投稿中。モットーは、「PRではなく、自分で使ってよかったコスメ達だけを紹介すること」。

  • ONEcosme編集部

    カオル

    ONEcosme編集部のオシャレ番長。ファッションだけでなく、最新コスメ情報にも敏感。オーガニック系のコスメを溺愛していて、コスメキッチンでコスメを見ている時間が至福の時。

新常識1若見えポイント

間違ったケアやまだ大丈夫という油断があなたを老けさせているかもしれません。

老けて見えてしまう「目尻のシワ」「シミ」「ガサガサ肌」の3つを集中的にケアすることで10歳若返ることも夢ではありません。

「目尻のシワ」は早い人だと20代から現れてきます。この目元の小ジワを早めにケアすることでいつまでも若見えをキープすることができます。

「シミ」は1つあるだけでグッと老けてしまう原因に。若い頃に浴びた紫外線が原因の潜在シミが潜んでいることも。シミ予防も大切なポイントです。

「ガサガサ肌」は30代から急に増えてきます。若い頃と同じ化粧水で保湿ケアしているという人は要注意。自分の年齢に適した大人のケアをすることが大事です。

新常識2有効成分

日本で現在「シワ改善」の効果が認可されている成分は3つしかありません。

2017年にPOLAが独自開発した「ニールワン」が認可されてからシワ改善ブームはやってきました。「ニールワン」は今でもPOLAのリンクルショットのみにしか配合されていません。

現在流行っている成分は「ナイアシンアミド」。肌荒れや美白にも効果があるというマルチな成分です。

「レチノール」は「ニールワン」より安く、シワ改善の効果も認められています。ただし刺激は強めなので注意しましょう。

新常識3紫外線

紫外線ってシミになりやすいだけじゃ無いの?と思ったそこのあなた。実は紫外線はシワの原因でもあります。しかも深いシワの原因が紫外線というのも恐ろしいです。

紫外線は肌深部の真皮層に攻撃し、エラスチン線維などを作り出す細胞の機能を低下させてしまいます。その結果肌が弾力を失い深いシワになってしまいます。

シミだけでなく深いシワを食い止めるためにも紫外線対策はマストです。

新常識4乾燥小ジワ

シワにも段階があります。まだ浅いあなたのシワなら保湿だけで治せるかもしれません。

目元や口元の表面のシワは乾燥が原因です。乾燥小ジワなら保湿で解決することが可能です。

ただしもう一歩進んで深いシワになると保湿だけじゃ太刀打ちできないかも。なので今すぐこまめに保湿ケアをすることをオススメします。ランキングでは浅い乾燥小ジワならこれ!という商品も紹介しているのでぜひ見ていってくださいね♪

新常識5シワグレード

シワ改善クリームでなんでも解決できるという訳ではありません。シワが深くなりすぎると美容医療により解決する必要があります。

ただし皆さんにも朗報があります。シワ改善クリームが登場したことで、グレード5までの深いシワなら解決できるようになりました!

もうこれ以上シワが深くなったら解決できないかも…と思っているあなた。今すぐシワ改善クリームを試してみてください。

何歳になっても早すぎる遅すぎるということはありません。これからの人生の中で一番若い「今」ケアを始めましょう!

【毎日塗るだけで10歳若見え】人気美容家も「長年のシワが解決した」と絶賛のシワ改善クリームの正体は?

シワ改善クリームとは、「使い続けるとシワが改善される」と厚生労働省からお墨付きをもらった医薬部外品のクリーム。

ほうれい線や目元ジワなど既にあるシワまで本当に減らしてくれる優秀アイテムです。

最近では、NHKで特集が組まれたことで大ブームが起きたり、美のカリスマと呼ばれる美容家の神崎恵さんや石井美保さんなど、美容業界の最先端を行く方達がこぞって愛用したりしていることで大注目されているんです!

例えば、神崎恵さんは、POLAのシワ改善クリーム「リンクルショット」を、5本目に突入するくらい愛用中だとか。

  • 神崎恵さんインスタグラム
 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Megumi Kanzaki(@megumi_kanzaki)がシェアした投稿

もう消えないだろうと諦めていたシワまで薄れ、顔の幸福感が蘇ってきたことに感動したと人気雑誌VoCEのインタビューでも語っていました!

従来のシワ対策化粧品とシワ改善クリームは実は違いがあるのです!

シワ対策化粧品は「乾燥小ジワを目立たなくする」ものでした。一方シワ改善クリームは「シワを改善する」厚生労働省から認められていて効果も抜群です。

従来の化粧品で解決できるのは、下の図のグレード3までの浅いシワだけですが、医薬部外品のシワ改善クリームは、なんとグレード5までの深いシワを改善する効果が!

(参考)日本香粧品学会

毎日のスキンケアに取り入れるだけで、これからのシワを防ぐことはもちろん、今あるシワも減らしてくれるシワ改善クリーム。美容家達がこぞって絶賛するのも納得ですよね。

Ari / ONEcosme編集部Ari / ONEcosme編集部

実は日本にシワ改善クリームが誕生したのは2017年のこと。なので、市販されている人気なシワ改善クリームは、まだかなり数が限られているんです。
ここからは「人気なシワ改善クリーム」を一覧表で見ていきましょう!

【2020最新】人気シワ改善クリーム一気見せ!「本当にシワを改善した」とプロ激推しの成分も大公開!

シワ改善クリームといえば、コレ!」という人気の10商品を成分ごとにまとめました!

実は、現在日本でシワ改善有効成分として認可されているのは、ニールワン・レチノール・ナイアシンアミド(*)の3つだけ

だから、これらの成分が配合されていたら「シワを改善する」という表記が可能な医薬部外品のシワ改善クリームです!

3つの中でも特にオススメなのが、ニールワンナイアシンアミド。この2つの成分について詳しく解説しますね♩

編集部のチェックポイント

  • 深く刻まれたシワに効果抜群「ニールワン」


    ニールワンは、ポーラが開発した日本初のシワ改善成分。真皮まで働きかけるので深く刻まれた額のシワやほうれい線におすすめ!肌の弾力性もUPし、ふっくらハリ肌へ導きます。

  • シミ・シワのケアが一気に叶う「ナイアシンアミド」


    ナイアシンアミドは、シワ改善効果に加えて、シミをケアする美白効果や肌あれ防止効果もあるので、シワ以外のエイジングサインも一気にケアしたい方にオススメの成分!

(*)KOSEでは、リンクルナイアシン

ちなみに、ニールワンが配合されているのはPOLAの「リンクルショット」だけなんです!

取り返しがつかないくらいシワが深くなってからでは、時間もお金も膨大にかかるので、時すでに遅しなんてことも

だから、シワのお悩みは、気付いた時にすぐ始めて、毎日コツコツケアすることがとっっても重要です。

カオル / ONEcosme編集部カオル / ONEcosme編集部

諦めがちなシワですが、40代の今から使い続ければ、10年後もシワのないハリ肌を目指せますよ!
あなたもこの機会にシワ改善クリームでシワのスペシャルケアを始めてみませんか?

【徹底検証】美容のプロが3ヶ月間シワ改善クリームを使って大調査!ホントにシワが◯◯本減りました…!

今回は、冒頭でもご紹介した美容のプロが実際に3ヶ月間みっちりシワ改善クリームを使用し、シワ改善クリーム使用前後のシワの本数の変化を測定しました!

調査に使用した専門機器は、小じわ・シワ・毛穴・シミなど7項目で肌分析をしてくれる「HiMirror Mini」と資生堂の「肌パシャ」。

今回お見せするのは、使用した中で1番シワを減らしてくれた「リンクルショット」の測定結果です♩

早速、気になる結果を見ていきましょう!

3ヶ月でシワ23本減少】諦めかけていたほうれい線も薄くなり、美容のプロも大満足の結果に!

小ジワも含め、シワの本数は、23本も減少

目視でもわかるほどの変化に美容のプロも大興奮。特に目元の乾燥小ジワは、塗り続けること1週間でほとんど目立たなくなりました…!

やはり、厚生労働省に認められているだけあって、本当にシワを減らしてくれました。

 

  • 美容のプロの感想

松本 凛/美容エディター松本 凛/美容エディター

目元の小じわには即効性があり、1週間ほどで効果が現れました!2ヶ月経った頃には、ほうれい線も薄くなっていて本当に感激。。そして何より、お肌のハリが!もちもち感+ハリツヤピーンで、今が私史上最高の肌です!シワ改善クリームのおかげで、メイクも楽しくなって、鏡を見るたびに幸せな気持ちになります♩

(※効果には個人差があり効果を保証するものではありません。)

一気に老け見えする深いシワにはシワ改善クリームがマスト

シワのないハリ肌になると、友達とのランチで褒められたり、鏡を見るたび自分の肌に自信が持てたりして、毎日の生活に笑顔が増えるはず!

あなたもシワ改善クリームで、素顔美人でステキな女性を目指しましょう!

美容のプロ協力の徹底検証に加えて…40代女性150名へのアンケートも実施!この後いよいよグランプリ発表

今回は、美容のプロの徹底検証に加えて、40代150名にも「使用感・シワ改善度・コスパ」に関するアンケートを実施

美容のプロのシワ本数検証成分チェック40代女性150名へのアンケートの結果を総合してシワ改善クリームグランプリを決定したので、グランプリに選ばれたアイテムは使わないと損ですよ!

編集部 シオン編集部 シオン

もしクリーム選びに迷ったら、グランプリを選べば間違いありません!
とにかくシワを改善したい」「目もとよりほうれい線が気になる」という方にもオススメです!
シワに悩む女性なら一度は使って欲しい、抜群の効果が期待できるものなので、ぜひ使ってみてくださいね!

それではいよいよ、グランプリを発表します!