今や男性でもスキンケアに化粧水を使う時代。15~74歳の女性の90%が使っているだけでなく、20代~30代の男性で化粧水を使っている人の割合は、なんと40%にも上ります。

多くの美容雑誌やSNSで取り上げられるだけでなく、人気モデルや芸能人がお気に入りの化粧水を愛用し、その美肌効果を実感しています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SK-II’s Official Instagram(@skii)がシェアした投稿

肌年齢が19歳の人気女優綾瀬はるかさんの美肌の秘訣は、SK-IIの化粧水。

実はもともと乾燥肌だという彼女は、広告で宣伝しているだけでなく、実際にSK-IIの『フェイシャル トリートメント エッセンス』を長年愛用しているそうです。潤ったもちもち肌は、長年の化粧水でのお手入れで叶えられたものなのかもしれませんね。

化粧水は、昔と変わらないものではなく、どんどん進化しています。最近では、電子機器から出てくるブルーライトから肌を保護するものや、大気汚染から肌を守るポリューションケア化粧水も出てきています。また、POLAの『ホワイトショット』など、肌本来の力を呼び起こして美肌へと導くものもフォーカスされています。

雑誌minaでも美容家小西さやかさんの化粧水コラムが毎月連載されているなど、潤いのある肌へと導く化粧水への注目度の高さは止まることはありません!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

小西さやか:コニタン(@cosmeconcierge)がシェアした投稿

化粧水でのケアは、現役美容皮膚科医のお墨付き。美容皮膚科のシロノクリニック総院長でありドクターシーラボの創業者、城野親徳先生も化粧水での毛穴ケアを推奨しています。

  1. 洗浄
  2. 角質除去
  3. 皮脂抑制
  4. 保湿
  5. 引き締め

理由は、これらのケアが一度にできるから。でも、化粧水の欠点は分子が大きくて皮膚に吸収されにくいこと。せっかく良い成分が配合されていても、肌の角層に浸透しないのでは、肌に良い影響を与えることができません。

そこで最近では、角質層すみずみまで行き渡るように浸透力を高めた化粧水が販売され、人気を集めています。毛穴よりはるかに小さい超低分子化した成分をナノカプセルという極小カプセルに入れることで、肌の角層すみずみまで浸透させるもの。

こうしてナノ化された化粧水は通常の4倍まで浸透力がアップするんです!ナノ化されたものは潤いを実感しやすいのでおすすめです。

では、皆さんはどのような目的で化粧水を使っているのでしょうか?「秋冬の肌ケア商品に求める効果を教えてください」という質問には、「保湿」という回答が6割以上でした。また、ポーラの調査でも25才以上の年代がスキンケアに求める目的は、「肌に潤いを与える」が1位。

化粧水には保湿を求めて使う方が圧倒的に多いという結果になりました!そのため、ファンケルの『エンリッチ 化粧液 II しっとり』など肌の上にのる時間の長いとろみのある化粧水も人気があります。続いて美白やアンチエイジング効果も入っているものが人気となっています。

そしてポーラが行っている「美肌県グランプリ2018」では、注目すべき結果が出ていました!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

まゆみ(目元のたるみが気になる)(@mayumii1107)がシェアした投稿

2018年美肌県第1位は島根県でした!

美肌の理由の1つは、近くに化粧水のような天然温泉が湧き出ているからだと言われています。化粧水をつけると、つけないときに比べて30分後の肌の水分保持力に大きな違いが出ることが分かっています。毎日化粧水をつけているような島根県民は、自然とうるつや肌が叶えられているのでしょう。

今までは、化粧水はコットンでつけるよりも手でつける方が刺激がなくて良いという考え方が主流でしたが、コットンを使う拭き取り化粧水も最近見直されています。

ナリスの調査では、拭き取り化粧水を使っている人の65%が「効果を実感」しているという結果が出ています。また、ユニ・チャームもパッティングにより高い潤いが与えられる効果を実証しています。

アットコスメの化粧水ランキングを見ると、1位が『ハトムギ化粧水』、2位が『SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス』でした。プチプラとデパコスの化粧水を併用してコスパ良く使っている方が多いようですね。

  • 「どうせならコスパ良く本当に効くものを使いたい!」とはいえ、数ある化粧水の中から一番を選ぶのは大変
  • 「今、化粧水といったらどの商品が一番おすすめなの?」
  • 「一番人気の化粧水が知りたい!」

化粧水選びにお困りのあなたのために、今回編集部はお悩み別の化粧水ランキングを作成しました!

あなたの悩みにあったつや肌が目指せる化粧水がきっと見つけられますよ。

保湿化粧水ランキング

化粧水は保湿の基本。乾燥が気になるなら、まずは化粧水から見直しましょう! 自分の肌に合った正しい保湿ケアでうるおう素肌を手に入れましょう!

【決定版】保湿化粧水ランキング2020!しっとり潤い肌がしっかり続く人気な高保湿化粧水BEST5
【決定版】保湿化粧水ランキング2020!しっとり潤い肌がしっかり続く人気な高保湿化粧水BEST5

エイジングケア化粧水ランキング

バリア機能を高める成分、アンチエイジング成分をたっぷり含んだ化粧水で、奥の奥からハリのある肌を目指しましょう!

エイジングケア化粧水ランキング【2020】ハリ・小じわ・くすみを解決!マストバイ化粧水TOP5
エイジングケア化粧水ランキング【2020】ハリ・小じわ・くすみを解決!マストバイ化粧水TOP5

美白化粧水ランキング

乾燥は肌のくすみの大敵!美白成分も一緒に入った化粧水なら、保湿しながらしっかり美白ケア出来ますよ!

【最新版】美白化粧水人気ランキング!シミやくすみを防ぐ人気ラインBEST5を発表
【最新版】美白化粧水人気ランキング!シミやくすみを防ぐ人気ラインBEST5を発表

さらにこのランキングの中でも、効果・口コミ・価格・実績、全てにおいて評価の高い、本当に美しくなれるトップオブトップの化粧水を総合ランキングで紹介いたします!

どれも各メーカーがしのぎを削って開発された、キラーアイテムです!

ぷるるん美肌へと導く化粧水探しでお悩み中の方は要チェックですよ♪

ONE cosme編集部Voice

「美白」「保湿」「シミ・シワ」などに特化して悩みを振り払ってくれる化粧水や、お試し価格で始められる商品もあるので、「今使っているものより自分にぴったりの触れたくなるような肌へと導く化粧水を見つけたい!」という方は是非お試しくださいね♪