カサカサ肌をぐんぐん潤す最強の保湿アイテムはどれ?

お風呂上りの肌は、入浴前よりも乾燥することをご存知ですか?

お風呂から出ると感じる肌のツッパリ感は、乾燥によるもの。これは入浴後だけでなく、洗顔後も同じです。

お風呂上りや洗顔後は肌がぐんぐん乾燥していきます。そして一般財団法人日本健康開発財団 温泉医科学研究所により、「保湿リミット」は、10分だと科学的に解明されています。

一般財団法人日本健康開発財団 温泉医科学研究所・所長 早坂信哉が、お風呂上がりに保湿すべき制限時間=「保湿リミット」が10分であることを科学的に解明し、お風呂の中での保湿ケアにより過乾燥を防ぐ効果を確認しました。(引用:@pressより)

保湿すべきリミットは入浴・洗顔後の10分間だということですが、ではその10分の間に何をすれば良いのでしょうか?

一時的に水分を与えても、肌はすぐに乾燥してしまいます。肌を根本的に保湿するには、角層を潤いで満たし、バリア機能を高めて乾燥を防ぐことが大切です。

プラセンタは乾燥をふせぎ、保湿力を高める

そのためには、以下のような方法が効果的です。

  • 生活習慣の改善
  • 睡眠の質の改善
  • 適度な運動を取り入れる

しかし、これらのことは、生活を一から変えてそれを続けていかなくてはならないもの。いくら意識していても、生活そのものを見直すには膨大な時間がかかります。

毛穴ケアも保湿ケアも皮脂ケアもできちゃうオールインワン

「そんなのどう考えても無理!」という方におすすめなのが、保湿化粧品でのお手入れです。肌に潤いを与えるために作りだされた保湿化粧品を使うと、手っ取り早く継続して肌を保湿することができるんです。

保湿化粧品なら、お風呂上りや洗顔後の10分間でもきっちりと保湿してもちもち肌が実感できますね。

保湿化粧品に期待できる効果は、以下のようなものです。

  1. 失ってしまった水分を補う
  2. 硬くなった角質を柔らかくする
  3. 肌の表面から水分が蒸発するのを防ぐ

最近では、ディセンシアの「アヤナス」シリーズをはじめ、皮膚に浸透しにくい高保湿成分を極小カプセルに入れて角層のすみずみまで浸透させる化粧品など、水分を長時間キープできるものが出てきています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DECENCIA(ディセンシア)(@decencia_official)がシェアした投稿

また、最近では保湿化粧品にエイジングケア(※)は欠かせない存在。POLAの「Red B.A」など、ハリや弾力のアップが期待できるアイテムが人気を集めています。

人気美容雑誌LDK the beautyでも「乾燥老化しない肌」という特集が組まれ、乾燥による老化を阻止しようという動きが高まっていますよ!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

尚風書店(@shoufubook)がシェアした投稿

そんな保湿化粧品を取り入れて、目指すは綾瀬はるかさんのようなうるおい美肌。肌年齢が19歳の彼女は、SK-IIの保湿化粧水「フェイシャル トリートメント クリアローション」を使い続けているんだとか。

毎日保湿化粧品でお手入れすることで、綾瀬はるかさんのような理想のみずみずしい肌になれるのかもしれませんね!

「でも、保湿化粧品っていろいろありすぎてどれがいいのか分からない!」とお悩みの方も多いはず。どのように選べば良いのでしょうか?

最強保湿コスメを選ぶうえで重要なポイントは3つあります。

  • 高保湿成分が配合されているか
  • 敏感な肌でも使えるか
  • プラスアルファ成分はどうか

肌をぷるんと潤いで満たしてくれる高保湿成分の代表は、以下のような成分です。

  • セラミド
  • NMF
  • アミノ酸
  • 植物エキス

特にセラミドは、細胞間の隙間をスポンジのように満たしているおすすめの高保湿成分。世界最小の0.000020mmのセラミドを配合した「アスタリフト」など、最新テクノロジーで効率的にぷるんとした肌が手に入るものが人気です。

高価ですが、とにかくセラミドが入っているものを選ぶと失敗が少ないです。

また、敏感な肌でも使えるように余計な成分をどれだけ使っていないか、プラスアルファで「美白」や「エイジングケア(※)」などどのような効果が期待できるかというのも保湿コスメ選びで重要なポイント。

しっかりと意識して最強の高保湿コスメを見つけてみましょう!

まずはジャンルごとの保湿コスメランキングで、「化粧水」「クリーム」など、各ジャンルのBEST3を発表! うるんとした肌になれるあなたにぴったりのジャンルの商品を見つけてくださいね♪

(※)年齢に応じたケア

保湿化粧水ランキング

化粧水は保湿の基本。乾燥が気になるなら、まずは化粧水から見直しましょう! 自分の肌に合った正しい保湿ケアでうるおう素肌を手に入れましょう!

【決定版】保湿化粧水ランキング2020!しっとり潤い肌がしっかり続く人気な高保湿化粧水BEST5
【決定版】保湿化粧水ランキング2020!しっとり潤い肌がしっかり続く人気な高保湿化粧水BEST5

保湿クリームランキング

保湿クリームはいつものスキンケアにプラスするだけで翌日の肌の質が変わる最強アイテム。 「もう手放せない」「リピートしたい」と思わせるような最高な保湿クリームを紹介します!

【最新版】フェイスクリーム人気ランキング!顔の保湿がバッチリできる人気な保湿クリームを発表
【最新版】フェイスクリーム人気ランキング!顔の保湿がバッチリできる人気な保湿クリームを発表

セラミド配合コスメランキング

人気のうるおい成分セラミドを配合しているコスメを厳選!砂漠のような乾燥肌が気になる方は必見です。 本気の保湿ケアで乾燥なんて怖くないうるつや肌を手に入れましょう!

【決定版】セラミド配合コスメランキング2020!人気保湿成分セラミドで選ぶならどの商品?
【決定版】セラミド配合コスメランキング2020!人気保湿成分セラミドで選ぶならどの商品?

早速、ここからは保湿コスメの総合ランキングを発表いたします! 各ジャンルの選りすぐりの保湿化粧品BEST3です! 保湿化粧品選びでお悩みの方もきっと気に入って、ずっと使い続けられる商品が見つかります!

運命の最強保湿コスメで、乾燥に負けないぷるぷるでもちもちした肌を目指しましょう!

ONE cosme編集部Voice

乾燥に悩むあなたにとってのベストコスメ探しのヒントになれたら嬉しいです!
どれもメーカーを代表する、本当に人気でおすすめできるうるつや肌へと近づけるアイテム!
初回はお得なお試し価格で使えるものもあるので、気になったら是非お試しくださいね!